2010年9月11日土曜日

甘いもの症候群

6年ぐらい前だっただろうか タバコをやめた頃以来感じていなかったのだが
最近 頭が疲れるとき やたら甘いモノを取りたいと 考えてしまうことが多い
べつに ちょっとだけの量が 欲しいだけなのだ 売っているジュースだと 3口ぐらい 飴玉1個
薄めるジュース(カルピス)だとほのかに甘いのをちょっとだけゴクリと飲みたくなって

それをしないでいると15分もかからないで 変な頭痛が来る 考え事をしなくても 3時間ぐらいで
頭痛を感じることがあり 危険な信号かもしれないと思っている。
やな話なのだが 先になってしまった認知症患者さん関連の記事の中にづつうが頭痛の記事を
見つけたり 目にさせていただいたりして はちみつ原液でもドリンクがわりに飲もうかと思うこのごろ

0 件のコメント:

コメントを投稿